建売住宅といえば安いといイメージかもしれません。
しかしそれは、注文住宅と比べればということです。
建売住宅のしくみは、多く土地を一度に購入するため安くなる傾向があります。
その一つ一つを個人のお客様に利益を乗せて住宅と一緒に販売するわけです。
全ての建売住宅がこのようになっているわけではありませんが、ビジネスモデルの典型といえます。
また土地には、抱き合わせの土地があることも知っておくといいかもしれません。
売れ残りそうな土地と合わせて購入するケースもあります。
立地や形、そして車の寄り付きが悪いといった土地も中にはあるので注意が必要です。
住宅は、多くの人が気づきにくいポイントが多く住んでみてはじめて日当たりの悪さや思わぬ騒音に悩まされることもあります。
一生に一度の買物ゆえに次回に生かすといったようなプラス思考がしにくいのです。
後悔しか残らない可能性のある住宅は、とにかく相談するという基本的なことが重要であると思います。
何事も完璧というのはないにせよ、大きな失敗をしないように注意が必要です。