サーチライフは、注文住宅や建売住宅をご検討の皆様への相談サービスを行っております。
住宅業界における課題に目を向け少しでも役に立てたらと思い立ちスタートいたしました。
注文住宅を建てたいと思っている方によりよく理解してもらうためのご案内をしております。
住宅を建てたるときには、いくつかのキーワードがあります。
価格もそのひとつではないでしょうか。
大きな買物ですから、少しのいきちがいが大きな差となって表われます。
どこの会社が安いのか。どこの会社がよりよい家を建ててくれるのか。
お客様は、複数の会社を訪れては交渉したり見積書やプランを作ってもらったりと何社もはしごしながらご夫婦で話し合いながら進めていきます。
頭をフルに回転させて一社に絞っていきますが、他の会社を断るのも一苦労です。
相見積の欠点は、お互いに時間を要してしまうことにあります。
会社側は最終的には、引くに引けない値引き競争がはじまり、利益にならない仕事になりかねず手抜き工事が頭をよぎったり土台無理なスケジュールを組むといった悪循環のループが待っています。
業界全体がそういったリスクを持っているがゆえに価格設定自体がローコストといわれる企画住宅でさえ高価格なものとなっています。
注文住宅は、新しい時代を迎えていくと考えています。
相見積などで複数の会社をお客様が回るという時間と労力は、業界全体のコストとしてはねかっているのが現状です。
相見積で断られてしまう会社は失注コストをあらかじめ価格に転嫁しているのから高いのです。
失注リスクはどの会社もかかえているわけですから、安くなるわけがありません。
相見積もりで安い住宅会社を見つけたつもりでもそもそも土台が高いのです。
相場は、業界価格です。
業界全体が、気づきながらもお互いに手を出せないでいる課題でもあるのです。