戸建住宅の新築と言えば、工務店という時代になってきました。
ハウスメーカーの展示場は、一昔前に比べて来店者の数は減ってきているようです。
私も実際、回っていますが以前は外から見てお客さんが複数組来店しているのがみえて、別の日に改めたりしていましたが、最近は、コロナの影響もあってか一組もいない会社の家屋も珍しくありません。
しかしながら、新築の需要はないのかというと、テレビで言われているほど閑散としていないように感じます。
関係業者にしましてもエンドユーザーさんからの依頼はとまっていません。
逆にメーカー側の遅延が目立っていたくらいです。